ホームページの育て方

ホームページの育て方 シリーズ

ホームページの育て方 テーマを決める ドメインを決めて、サーバー契約も済んで ワードプレスもインストール完了! 今回からいよいよホームページを作っていきます。 ワードプレスのテーマとは そのためにまずテーマを決めましょう! この場合のテーマはとワードプレスで使うテンプレートのことです。 ホームページの見た目、機能を丸ごとパックにしてあるもので ワードプレスのテーマには無料と有料のものがあります。 無料のものは自分でカスタマイズして好みのサイトに育ててたいという方にオススメ。 反対に有料のものはSEO対策やフォームがカスタマイズしやすく 手っ取り早く作りたい方やカスタマイズが苦手な方に。 すぐ使
ホームページの育て方 06:テーマをインストール テーマをダウンロード ワードプレスのテーマが決まったら、さっそくインストールしましょう♪   今回使うテーマは LION MEDIA   通常はワードプレスをインストール、 そしてログインしたあとに外観>テーマをインストール という順番でインストールします。 しかし、このLION MEDIAは事前に登録して 自分でダウンロードしたデータをインストールします。 ここがちょっと面倒に感じますが、ダウンロードした zipデータはそのままアップロードするだけですので簡単です。 この時、LION MEDIA(無料テーマ)と LION
ホームページの育て方 04:ワードプレスをインストール さて、前回はサーバー契約についてご紹介しました。 次はワードプレスをインストールですが… ワードプレスって? 簡単にご紹介すると ブログを作るソフトウエアのことで イメージとしてアメブロのようなブログが 自分で作れちゃう、というもの。 また、テンプレートを使ったり、自分でカスタマイズして オリジナリティのあるホームページが作れます。 このサイトもワードプレスでできていますし 世界のホームページの1/4がワードプレスを使っているとか。 すごいですよね! ワードプレスの特徴 ・無料で使える ・独自ドメインが使える ・テーマ(見た目)のテンプレ
ホームページの育て方 03:サーバー契約する さて、前回はドメイン登録についてご紹介しました。 次にすることはサーバー契約です。 サーバーってなに? サーバーはホームページを表示するための情報を ストックしている場所のことで、ホームページを作るには必須なもの。 サーバーまたはサーバと表記され、いくつか種類があります。 ・共有サーバー ・専用サーバー ・VPS ・クラウドサーバー なんのこっちゃ?とわかりにくいと思いますので イメージでお伝えすると… ・共有サーバー→シェアハウス ・専用サーバー→一戸建て ・VPS→マンション ・クラウドサーバー→架空の家 では、どこに住むか決めていきましょう笑
ホームページの育て方 02:ドメインを取得する さあ、ホームページの名前を決めたら次にドメインを取得&登録しましょう! ドメインを登録するには 登録はドメイン取得会社から行います。 ・お名前.com ・ムームードメイン ・バリュードメイン ・さくらインターネット など、いくつかありますが選ぶポイントとして ・登録料金 ・サポート ・使いたいドメインやサーバーがあるか があります。   上記にリストした ・お名前.com ・バリュードメイン ・さくらインターネット はそれぞれレンタルサーバーサービスを持っていますし また ・ムームードメイン こちらはいくつかのサーバーが選べるようになっ
まだサイトをお持ちでない方への初めの一歩 ホームページの育て方 01:サイトに名前をつける    ホームページの名前って? ビジネスでブログやホームページを作る場合 商品・サービス名や会社名、ホームページの名前をドメインにすることが多いです。 例えば、この『ホームページの育て方』のサイトを作ろう!と思ったら homepagenosodatekata.com ちょっとこれだと長いなぁ だったら短くして hpnosodatekata.com こんなのにしてみよう、とか。 何がいいのか、どうすればいいか。 ビジネスサイトですからきちんと考えて付けたいもの。 そこで、今回はサイト名&ドメイン
はじめに 小さく産んで大きく育てる 今どきホームページ(以下、HPまたはサイト)がない会社はほとんどないですよねー! ビジネスにおいて、HPこそお客さまと会社をつなぐ窓口&受付になるのですから。 起業するときにネットでいろいろ調べると なんだかものすごい豪華な充実した内容のHPに圧倒され… これから作ろうと思っていたのに意気消沈… そんなことありませんか? 大きな会社はある程度の時間を使って一気にドーンと それも大金を使って作らせています。 そんなところは気にしてはいけません! 我々起業家は、特にスタート時はお金があまりかけられませんから 自分で作るときも誰かに作ってもらうときも 最小限必要な