年始に実家に行き、父が家庭菜園で作る野菜をたくさんもらってきました。
冷蔵庫に入りきらない野菜…
そこでまずはキャベツ消費作戦!
キャベツといえばやっぱりお好み焼きでしょ♪
1日目は大阪風
外で食べたことはあるけど、作るのは初めて。
レシピはネットで調べて作りました。
具材は「お好み」でいいと思うけどイメージは、もちイカ明太♪
たまたま、お節の残りのタコとお餅があるので
明太子と豚バラ買ってきて、もちタコ明太豚玉ー( ̄∀ ̄)
ふふん、家で作るんだもの、なんでもありよー♪
もちろん美味しくできたのでペロリと平らげました!
2日目は広島風
私の母が広島出身なのでお好み焼きといえば広島風のこと。
なのでこちらは子どもの頃から作っていることもあり、マイレシピでささっと作れます。
そうそう、もやしは必須!
初日、もやしが売り切れてて急遽大阪風にしたほど、私の中でもやしは重要なのです。
今回はお節の残りのゆで海老を入れた豚玉そば。
てんこ盛りのキャベツがあっという間にぺちゃんこに…
もちろん美味しくできましたよ♪
キャベツ消費作戦大成功ー!
あ、キャベツ消費だけでなくおせち消費もできて、一石二鳥(*´∇`*)
わからないことは教えてもらえれば出来るようになるし
一度身につけたコトは忘れないんですね。
できないコトって不安になってつい寄り道しちゃいそうですが
レシピ通りに作れば美味しく出来るんですよ。
道具も重要
そして道具も自分にあった使いやすいものがいいですよね。
お好み焼きといえばヘラ。
あれ、コテだっけ?
ひっくり返すもの。
今、私が使っているのはOXOのターナー。
妹に、絶対買った方がいいよ!と言われ2年前にサンノゼで買ってきたもの。
今まであまり活躍していなかったのですが、お好み焼きにはすごく使いやすかった!
面が手のひら程の大きさがあるので、これ1つでひっくり返せるんですよ。
シリコンなのでホットプレートにも優しい♪
調べたら日本では並行輸入品しかないのでちょっとお高めでした。
▼こちらアマゾンで6939円
もしアメリカに行くことがあればターゲットなどで10ドルくらいで売ってますのでオススメ♪
上手くできたポイント
今回、初めて作った大阪風が上手くできたのは
すでに食べたことがあるので出来上がり、つまりゴールのイメージがあったこと。
これって重要なポイント!
レシピ通りの材料であの味、形にするという
イメージがしっかり持てていたからじゃないかと思います。
ビジネスだってゴールを決めてそこに向かって
教えてもらった通りにやったらできるようになります。
そして一度身につければ自分でできるようになる。
応用もきく。
正しいレシピも大事ですけどね。
お申し込みまで寄り道しないホームページ
道草もOK!な楽しいサイト作りのレシピ