ブログを書いていると
よく読まれている記事とそうでない記事が出てきます。
これはGoogleアナリティクスや
WordPressならブラグインを使って確認できますが・・・
今回はチェックの方法じゃなくてリライトについてのお話です。
ブログのリライトってするべき?
せっかく皆さんに読んでもらってる過去の記事
今、見返してみるとなんだか物足りなかったり
当時と今では状況が変わってきたり・・・
なんてことがありません?
そんな時、1から書き直したいなぁって思います。
またお客さまから、ブログの内容を書き直してもいいのでしょうか?
というお問い合わせもいただきます。
自分のブログですし・・・ねぇ
どう思います?
答えは・・・
もちろんOK!
ただし、マルッと新しい記事を書くのではなく
まずは過去の記事に新しい情報や修正を追加するようにしてください。
新しく別の記事を書きたい気持ちをグッとこらえましょう。
せっかくその記事、読まれてるんですからね。
なぜかというと、今までのアクセスを
同じような内容で新しく書いたものと過去の記事で分散させたくないからです。
ブログを書き始めたばかりの場合
まずはリライトしないで100記事、書きましょう。
これ、よく言われることですが100記事書けばアクセスが来るということでもなく
売り上げが上がるという訳でもないんです。
記事をたくさん作ること=書く習慣をつけることに繋がるから。
なので、貯まるまで書き直さないで増やすことに集中してくださいね。
すでに100記事以上書いているという場合
記事修正を行っても大丈夫です。
今までの記事に追記、という形で修正や追加方法を書いていけば
「この人は常に新しい情報を取り入れて提供しているんだな」
と認識されます。
それでも新しい記事を書きたい!という場合
こんなアプローチがオススメです。
・切り口を変える
→ 同じような問題をテーマにしていても過去の記事とは見方を変えた記事にすれば
どちらも同じように見てもらえます。
・続きものにする
→ 今、アクセスのある読まれている記事の『続き』という形で書いていきます。
1記事では物足りない部分を補うことができますしサイトに長く滞在してもらえます。
シリーズ化していくなんていうのもいいですよね。
その場合は必ず、前の記事に「こちらもオススメ」とか
「続きはこちら」などのテキストと共にリンクを入れておきましょう。
この関連記事を作る方法は「なかなか記事が増えない」場合にも役立つのでオススメです。
ということで、今回はブログのリライトについてご紹介しました。
情報は刻一刻と変わっていきます。
書いてから年数の経ってる情報は加筆するとかリライトして
常に最新情報をお届けしましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事の情報が古くなってるかもよ、というお知らせを表示させる方法があります。
こちらの記事をご覧くださいね。